top of page

永楽町通 Q&A

『永楽町通』のQ&Aのまとめです。

(最終更新:2024/5/29)​

Q&A

街道カード「祈願」の効果について

Q:例えばカード上に自身の商人が3人いる場合、米を1個支払い、サイコロを4回振りますか? それとも、米を3個支払い、サイコロを12回振りますか(「米を1個消費し、このカード上の自身の商人数+1回サイコロを振る」×3)?

A:米を1個支払い、サイコロを4回振ります

経営のアクションについて

Q:経営のアクションを実行する街道カード上に自身の商人が複数いる場合、そのカードの効果は必ずその商人分の回数実行しなければなりませんか? それとも、実行回数を少なくしたり、効果を実行せずに商人の移動のみを行ったりしても構いませんか?

A:実行回数を少なくしたり、効果を実行せずに商人の移動のみを行ったりしても構いません。

街道カード「漫歩」の効果について

Q:手番中に「漫歩」のカードの効果を3回以上実行できた場合、「漫歩」の効果で移動させた商人全員の移動先の街道カードで経営のアクションを行うことができますか?

A:手番中に移動させた商人の移動先から1か所選び、その街道カードで経営のアクションを行います。

「招聘」「経営」のアクション実行時のコマの移動方法について

Q:「招聘」「経営」のアクション実行時の商人の動かし方の例を教えてください。

​A:

「招聘」の例1

「招聘」の例2

「​招聘」の例1・2は緑のプレーヤーが「招聘」のアクションを実行した際の商人の配置方法の例です。緑のプレーヤーは米を1個獲得したうえで、西または東の街道を選び、矢印に沿って端からトークンを3個配置します。

​「招聘」の例3(誤った置き方の例)

「招聘」の例3は誤った置き方の例です。街道カードを飛ばして商人を配置することはできません。これは「経営」の際も同様です。

「招聘」の例4(誤った置き方の例)

「招聘」の例4も誤った置き方の例です。商人を移動させる際、新たに各街道カードに配置できる商人は1人または2人です。これは「経営」の際も同様です。

「経営」の例1

「経営」の例1は緑のプレーヤーが「漫歩」の効果を実行した際の配置方法の例です。緑プレーヤーは「漫歩」の効果実行後、「漫歩」の街道カードに置かれた商人を、相手のものも含めすべて移動させます。

「経営」の例2

「経営」の例2は緑のプレーヤーが「卸売」の効果を実行した際の配置方法の例です。商人が街道の端まで移動した際、街道カードに配置されず余った自身のトークンが2個以上ある場合、1個は休息マスに置かれ、残りは自身の手元に戻ります。

「経営」の例3

「経営」の例3は緑のプレーヤーが「小売」の効果を実行した際の配置方法の例です。街道カードに配置されず余った自身のトークンが2個に満たないため、トークンを休息マスに置くことはできません。

「経営」の例4

「経営」の例4は緑のプレーヤーが「漢方薬」の効果を実行した際の配置方法の例です。街道カードに配置されず余った相手のトークンは、個数に関わらずすべて相手の手元に戻ります。

bottom of page